障碍者1つのスイッチでYouTube 先に、「iPad のスイッチコントロールでYouTube」という記事を書いたけど、3つのスイッチは操れないよという人もいると思います。1つだけのスイッチでは、アプリを起動したり動画を自由に選択すること... 2023.03.21障碍者
障碍者iPadのスイッチコントロールでYouTube 上肢障碍者からの「iPad でYoutube を見たい」という要望に応えるべく、iPadの設定を考えてみました。3つのボタンは押し分けられるけど、スイッチコントロールの「グライドカーソル」をタイミング... 2023.03.19障碍者
IT機器iPhoneで画像ファイルを写真アプリに入れる iPhoneでダウンロードした画像ファイルを写真アプリでみられるようにする方法を紹介します。Windowパソコンから転送する方法や、USBメモリーなどの外部ストレージを使う方法や、「Dropbox」な... 2023.03.05IT機器
障碍者4色チェッカー 入力用スイッチの動作チェックをするための、単に発行ダイオードを光らせるだけの装置です。1個作っておくと、いろいろと使えます。購入品品名単価個数【共立】φ3.5mm ステレオジャック 基板用 PJ-31... 2023.02.26障碍者
障碍者ジョイスティック型スイッチ ジョイスティックで4個のマイクロスイッチをON・OFFできる「ジョイスティック型スイッチ」使ったスイッチを作ってみました。電動車いすは操作できる人なら、4個のボタンを押し分けるよりも、この方が操作しや... 2023.02.26障碍者
障碍者メロディーICで伝える 5年前に、秋月電子の「オルゴールICキット」を使って作ったおもちゃを試用してもらったところ、気に入って「もう一つ同じものを作って欲しい」といわれたけど、そのキットは発売停止になっていました。三端子メロ... 2023.02.12障碍者
障碍者車いす障害物センサー 車いすが障害物に近づいたときに、警告音が出るようなセンサーを付けられないかと相談があり、ちょっと考えてみました。後日、依頼先で、試作機を試させてもらうと、色々な問題点がわかり、採用できないという結果に... 2023.02.06障碍者
障碍者大きくて平らなスイッチ 「節分イベントで的の代わりに使いたいので、大きくて平らなスイッチが欲しい」ってリクエストがあったので、作ってみました。購入品品名単価個数【DAISO】小物入れ SIKIRI 30110円1【モノタロウ... 2023.02.05障碍者
ネットサービス大判写真プリント お気に入りのアート作品を玄関に飾りたくて、ワイド4切サイズの写真印刷をしてもらい、写真フレームに入れて飾りました。写真プリントサービスワイド4切(254×356㎜、ほぼB4サイズ)の写真プリント(ツヤ... 2023.02.04ネットサービス
障碍者大音量VOCA-1 30秒間録音できる録音キットで作成したVOCAを使っていた人から、「もっと長い時間の録音がしたい。もっと大きな音で再生したい」とのリクエストがあり、できるだけ簡単に作る方法を考えてみました。 120秒... 2023.01.31障碍者