設定・使用方法Windows PC のリカバリー Windows PC の電源を入れても起動しなくなった。修復に結構な時間がかかったので、その手順をメモしておきます。自分のための忘備録です。いつもこの手順で回復できるわけではないので、参考にされるとき... 2024.02.24設定・使用方法
障碍者Keynote のページ送りがしたい iOSに標準で付いてくるプレゼン用のアプリ「Keynote」で、外付けスイッチなどでページ送りするいくつかの方法を紹介します。キーボードによるキー入力を模擬する方法なので、スイッチコントロールは使いま... 2024.02.21障碍者
支援機器Microsoftアダプティブハブのファームウェアの更新 Microsoftアダプティブハブ のファームウェアを更新しました。更新後の新機能の確認はしていませんが、更新の仕方だけメモメモ___φ(•ᴗ•๑)Windows PC に アダプティブハブ を接続し... 2024.02.21支援機器設定・使用方法障碍者
障碍者あごで2つのスイッチを操作 あごを左右に動かすことで2つのスイッチを押し分けることができないかなと考えて、2つスイッチを装着できて、カメラマウントネジで固定できるホルダーを試作してみました。 思いつきで作っただけなので、多くの方... 2024.02.18障碍者
支援機器Bluetooth接続キーボード 「Bluetooth接続のマウスができるのなら、キーボードにもなるよね」というある人からのお言葉で、「そんなの簡単だよ」と答えながらも意外と手こずりました。 2つの外付けスイッチを付けられて、Spac... 2024.02.07支援機器障碍者